【ストックラボ】着物買取の口コミ評判は?3つのメリット&デメリット!
親の形見の着物や大切な人からもらった着物があるものの、ほとんど着る機会が無いということがあるかもしれません。そんなときには着物買取をしてくれるストラックラボに売ることができます。
しかし、着物買取サービスを利用したことが無い人は、ストラックラボがどんなお店なのか分からない事でしょう。知っておきたい着物買取店ストラックラボの特徴について解説していきます。
この着物買取店を利用するメリットについても取り上げます。
ストックラボの着物買取の特徴と基本情報について
ストラックラボの特徴は三つあります。
- 買取品目が豊富
- 品物の状態が悪くても大丈夫
- 買取方法が充実
ストラックラボの買取品目は着物以外にも、バッグや時計などがあります。毛皮やシューズなどを売ることも可能です。着物と帯、また和装小物なども一緒に買い取ってもらうこともできます。
もし着物以外にも処分したいものがあれば査定してもらいましょう。買い取ってもらいたい着物が、汚れていたり傷んだりしていたりしても査定をしてくれます。証紙がない着物でも大丈夫です。さらに、買取方法が充実しています。
お店まで行く店頭買取や、着物をお店まで送る宅配買取に対応しています。売りたい着物の数が多かったり他の品物がたくさんあるときには、スタッフが家まで来てくれる出張買取サービスを利用してください。
【査定相場表】ストックラボで着物を売る場合の平均買取価格
大体いくらくらいで着物が売れるのか気になることでしょう。着物買取店ストラックラボの平均買い取り価格を紹介します。
最新のストラックラボの買取実績では着物の金額は出ていませんが、衣類の買い取り価格は1万円から4万円ほどの間です。
着物は作家さんのものか無名のものかで価格が変わったり、シルクかポリエステルかでも変わったりします。
ストックラボの宅配買取の流れ~全4ステップ~

ストラックラボで宅配買取サービスを利用するときには、4つのステップについて覚えておかなければなりません。
- 着物買取店ストラックラボへ連絡
- 着物を送る
- 定される
- 連絡と入金
最初に着物買取店ストラックラボへ連絡をします。電話かインターネットの申込フォームから連絡してください。それから売りたい着物を梱包して指定の住所へ送ります。宅配キットが必要なら、最初の連絡の時に伝えられます。
次に査定が行われ、後日査定額を伝える連絡が来ます。提示された金額に納得できたときには、すぐに指定した口座へ入金されます。家にいるだけで不要になった着物を売ることができる便利なサービスです。
ストックラボで着物買取・査定を行う『3つのメリット』
ストラックラボで着物買取をしてもらう人が多いですが、この着物買取店を利用するメリットは何でしょうか。覚えておきたい3つのメリットを解説します。
【メリット1】スマホから簡単にLINE査定ができる
一つ目のメリットは、スマホから簡単にLINE査定ができることです。手持ちのスマホを使ってすぐに査定ができる人気のサービスです。すでに2万人以上がこのサービスを利用しています。どんな手順で利用できるでしょうか。
- 友達追加をする
- 着物の写真を撮る
- 詳細情報を送る
- 査定結果が来る
まず最初に着物買取店ストラックラボのLINEを友達追加します。QRコートを読み取るだけで簡単にできる作業です。それから売りたい着物の写真を撮っていきます。スマホで撮ってそのまま送信するだけなので、すぐにできます。
次に着物についての詳細情報を送っていけるでしょう。どんな保証書や付属品があるのかなどの情報を書いてください。これらの内容を査定担当者が確認し、最終的な金額を決めます。
【メリット2】着物以外にも毛皮などの買取も出せる
ストラックラボは着物以外にも毛皮などの買取もしてくれます。前の項でも説明していますが、バッグや時計などの買取を行っています。それ以外にもお酒や文具の買取も積極的にしているお店です。
家に着物以外にもこれらの品物があれば積極的に買い取ってもらいましょう。着物に加えてバッグや時計などを一緒に査定してもらうと、買取額が大幅アップする可能性があります。なぜなら業者にとってその方が都合が良いからです。
一回の査定でたくさんの商品を確認し、買い取りができるメリットがあるのです。時間やコストを節約できるため、買い取り価格がおのずと高くなります。単品で少しずつ売るよりも一回でたくさんの品物を買い取ってもらいましょう。
【メリット3】高価買取に期待できる理由がある
最後のメリットは高価買い取りが実現しやすいことです。どうしてストラックラボは着物を高く買うことができるのでしょうか。それには3つの理由があります。
- 独自の販売ルート
- ベテラン鑑定士
- コスト削減をする努力
ストラックラボは着物を高い値段で売れる独自の販売ルートを持っています。インターネットや海外に販売網を持っているのが強みです。ベテランの鑑定士がいるので高値で売れる着物を見逃しません。
査定の難しい着物でも適正価格を付けてくれます。高い値段で様々な品物を買っていけるように、ITを駆使して人件費や店舗維持費といったコストを削減しています。それ故に、高い買取価格へ還元できるのです。
ストックラボで着物を売るときに注意すべき『2つのデメリット』
もちろんメリットばかりではありません。ストラックラボには気をつけなくてはいけないデメリットもあります。注意すべきどんなデメリットがあるのかチェックしておきましょう。
【デメリット1】関東と関西以外の地域は利用が難しい
関東や関西地域は、着物買取店ストラックラボの出張買取サービスを利用できます。しかし、それ以外の地域はサービス対象外となっているのです。関東や関西以外に住んでいる人が利用できないのはデメリットです。
東京23区や神奈川県、そして千葉県や埼玉県エリアなどは対象ですが、それ以外は対象外となってしまいます。
【デメリット2】ブランド品以外の買取には期待できない
二つ目のデメリットは、ブランド品以外の買い取りは価格が安くなることです。ノーブランドの着物や他の品目も買い取ってはもらえますが、高価買い取りは期待できません。
逆にブランドものであれば、多少状態が悪くても良い値段が付くことがあります。いずれにしてもストラックラボは一つ一つ丁寧に査定をしてくれますから信頼して任せられます。
鑑定士が確認しないと正確な値段は分からないので、気軽に査定を依頼してみてください。
着物を高く売るなら買取専門店も検討してみるのがおすすめ
着物を高く売るときには、買取専門店を選ぶのがオススメです。リサイクルショップや古着屋さんがありますが、買取専門店の方が高値が付きやすい傾向にあります。なぜならリサイクルショップなどは一律の買い取り価格設定だからです。
洋服の重さで価格を決めたりサイズで決めたりすることがあります。しかし、着物は一点一点詳細に査定をしていかないと正確な価格が分かりません。買取専門店は、着物の査定に必要な技術と知識を持っているので安心です。
まとめ

着物買取店ストックラボは買取品目が豊富で、多少着物の状態が悪くても買取をしてくれます。買取店によっては、汚れているものや古いものは買い取りを拒否することがありますがストラックラボは違います。
買取方法が充実しているのも嬉しいポイントです。ただし、出張買取サービスを利用できるのは関東と関西地方、店頭買取ができるのは関東地方ということを覚えておいてください。全国で利用できるのは宅配買取となっています。
売れそうな着物や別の品物が家にあれば、一度ストラックラボに査定をしてもらうのが良いかもしれません。