【売却体験】ザ・ゴールド着物買取は評判悪い!?査定したリアルな口コミ《買取業者比較あり》
テレビや雑誌など、様々なメディアで紹介され、CMも大人気の着物買取店「ザ・ゴールド」。
「着物買取はいつでもMAX査定のザ・ゴールド」というキャッチコピーで、買取を行っているようですが本当に査定額に期待することができるのでしょうか。
実際に利用して試してみないとサービスの良し悪しはわかりません。
そこで今回はザ・ゴールドを実際に試してわかったメリット、デメリットを包み隠さず公開します。また、第三者視点からの評判や口コミも踏まえて解説します。
利用前の方はこの記事を必ず一読してからザ・ゴールドを利用してください。
【当サイトから申込みの多い買取業者】 高価買取・スピーディ・信頼性の3拍子 |
|||
---|---|---|---|
順位 | 商品名 | 体験レビュー | 詳細 |
1位 | バイセル | 詳細はこちら | 公式サイトはこちら |
2位 | 福ちゃん | 詳細はこちら | 公式サイトはこちら |
3位 | ザ・ゴールド | 詳細はこちら | 公式サイトはこちら |
着物買取「ザ・ゴールド」の総合評価
着物買取「ザ・ゴールド」は良いのか気になる方も多いと思うので、先に総合評価から発表したいと思います。それから、それぞれの評価理由について解説していきます。
古物商認可 | 5点 |
---|---|
サービス対応 | 5点 |
全国対応 | 4点 |
口コミ | 3点 |
高額買取 | 2点 |
総合評価 | 4点 |
ザ・ゴールドを辛口評価してみると、高額査定の実績は紹介されていないため評価をすることはできませんでした。口コミもザ・ゴールドについて評判がなかったので、評価できません。
全国対応がまだ対応できていないザ・ゴールドですが、宅配買取や出張買取、店舗買取のサービス対応、査定料が無料などサービス対応は問題ありません。
出張査定が全国対応可能になり、高額買取の実績を公開してくれさえいれば、十分上位に入り込める内容でしょう。
ザゴールドの無料査定をおすすめしたい方
- 細かく査定額を知りたい方
- 素早く査定をしてもらいたい方
- 着物をたくさんお持ちの方
ザ・ゴールドを実際に宅配査定を試してみたところ、3着着物を送ってみたところ一つ一つ査定額を教えてもらうことができ、どれが高いのかわかりました。
また、着物の査定額が一つ一つ公開されているので、次の査定にも活かすことができます。
着物の査定となると時間がかかりそうなイメージですが、宅配で査定依頼をしてみたところ、メール対応や発送などがスムーズで素早く査定をしてもらうことができました。そのため、素早く査定をしてほしい方にもおすすめです。
宅配買取を利用すれば着物をたくさん所有していても、わざわざ家やお店に行く必要はありません。たくさん着物を所有している方は手間や労力が省ける買取サービスですね。
着物買取「ザゴールド」が向いていない方
ザ・ゴールドがあまり向いていない方は「関西や九州にお住まいの方」です。出張査定は全国ではなく対応しているのが関西と九州を除く地域となっています。
残念ながら利用することができない関西と九州にお住まいの方にメリットはないでしょう。
着物買取『ザ・ゴールド』のサービスと特徴

着物買取「ザ・ゴールド」の人気の理由は”6つの特徴”があるからです。
1.着物市場や相場の動向を徹底的に調査
最新の着物市場や相場の動向を徹底的に調査をしているため、どういった着物が人気なのかを常に逃さないようにしています。
市場で人気の商品などは高価買取をしてくれます。以前は安かったけど、人気が高まり高額になる可能性もあります。素材や状態なども大切ですが、そのときの人気も買取相場に大きく影響します。
着物市場や相場の動向を調査しているので正確に査定額をつけることが可能です。
2.買取実績豊富な着物査定のプロがその価値を見逃さない
査定をするのは買取実績豊富な着物買取のプロなので、きちんとした適正価格で買い取ってくれます。着物をリサイクルショップなどに売りに行くと、店員は着物に対しての知識がないため、どうしても安く買い叩かれてしまいます。
しかし、ザ・ゴールドの査定は全て着物のプロが行っているため、適正価格を算出してもらえます。初めて利用する方でも安心安全です。
3.独自の販売ルート
ザ・ゴールドは独自の販売ルートの開拓と新規構築をすることによって、高く買い取ることが可能です。
販売ルートが開拓もしくは新規構築されることによって、中間業者を挟まないため、コストカットできています。結果、抑えられたコストは買取査定へあてられます。
私たち査定してもらい売る側にとってはうれしい限りです。
4.シミや傷など汚れた着物・買取不可のものも査定可能
ザ・ゴールドは最適な販売ルートの選択ができるため、他店では買い取ってもらなえなかった着物や小物なども査定可能です。
例えば、リサイクルショップに持込買取してもらった場合、全く価値がつかず、相場よりもかなり安い査定額を提示されてしまいました。
しかし、品物に合わせて最適な販売ルートを選べるザ・ゴールドは、販売できるルートを確保しているため適正価格で買い取ってもらえます。
5.好条件で売却
ザ・ゴールドは全国に79店舗あるため大量取引ができ、好条件で売却することが可能です。これはザ・ゴールドのような規模が大きく、人気店だからこそできる手法です。
6.手数料・出張費が一切かからない無料査定実施
ザ・ゴールドは着物買取専門業者として、着物についての悩みや相談にはどんなことでも答えてくれます。しかも利用にかかる料金は全て無料です。
- 買取相談
- 出張費
- キャンセル料
- 査定料
- 宅配買取にかかる送料+梱包キット
これらの費用負担は一切ありません。着物や帯などの和装関連の買取について気になることがあれば、気軽に問い合わせしましょう。
ザ・ゴールドの着物買取システム~正しい利用方法と流れ~
着物買取査定をしたことがある方はそこまで多くないでしょう。初めての着物査定でどうすればいいのか不安な方もいるはずです。
ザ・ゴールドを利用したいと思っている方のために、ザ・ゴールドの買取査定の実際の流れを解説していきます。
着物買取ザ・ゴールドの公式サイトに行くと上記画像のページが表示されます。依頼する場合は「今すぐ無料査定を申し込む」をクリックしましょう。
申し込みは年中無休に加えて24時間受付を行っているので、好きな時間に気軽に依頼できます。
「電話」で査定依頼する方法(おすすめ)
まずは最も手軽でおすすめな「電話申し込み」です。
着物買取ザ・ゴールドの公式サイトに行き、少し下にスクロールすると「電話で無料相談」のボタンがあります。そちらをクリックします。
パソコンであれば電話番号が表示されます。スマホは「お電話はこちら」ボタンをクリックすると、自動的に電話先が表示されます。(※通話料無料)
作業はたったこれだけです。入力の手間もいらないため、はじめての方は特に電話依頼がおすすめかもしれません。
「ネット」から査定依頼する方法
ネットからの依頼も電話依頼とほぼ同じ流れになります。
着物買取ザ・ゴールドの公式サイトに行き、少し下にスクロールすると「無料査定・ご相談申込はこちら」のボタンがあります。そちらをクリックします。
上記項目を上から順に必須項目を入力していきましょう。
項目の中に「ご希望のお買取方法」があります。項目は、
- 出張買取
- 店頭買取
- 宅配買取
この3種類になります。
すべて必要な項目を入力し終たら「個人情報の取り扱いに同意する」にチェックして「まずは無料相談してみる」というオレンジ色のボタンをクリックします。
最後に今までの入力した内容を確認して、間違いがなければ右の「送信する」ボタンをクリックしましょう。そうすれば依頼完了です。
上記画像を見てもらえばわかるとおり、入力内容がとてもシンプルで簡単に依頼できます。
迷うところといえば「お品物について」ぐらいではないでしょうか。売る着物はきちんとメモをしていおけばスムーズに話をすすめることができます。
【リアルな売却体験】
ザ・ゴールドで着物買取を利用した結果
まず今回の着物の出張買取サービスを行うにあたって、事前に査定相場がどのくらいか知るために近所の買取サービスを3店舗利用しました。
事前にネット上にある口コミも調べましたが、どちらかというと「安い…」といった意見が多く見受けられました。
着物買取は正直めちゃくちゃ安いんだけどそれでも良いものが何枚もあってこれだけ出てくるのは珍しいですよ〜と言ってらした こんなに買い込んでたのにほぼ使ってなかったのもったいね……成人式とか使わせてもらえばよかったな🤔
— とりのせせり🐓 (@papipu331) 2021年10月16日
前もって査定相場を知るためにも近所にある店舗で査定を依頼しました。
結果から言うと、散々なものでした。
- リサイクルショップ:3000円
- 呉服店A(販売・買取サービス):3000円
- 呉服店B(販売・買取サービス):2000円
リサイクルショップに関してはキロで測り売り、呉服店Aはほとんどの着物が買取できないとのことでした。
呉服店Bに関してはほとんど着物を見ることもなく、2000円を机に置かれて「これでどうですか?」といった査定内容です。
事前に査定相場を知るためとはいえ、「着物買取(出張サービス)も同じ査定額だったら…」と不安になったのが本音です。
ただ、実際にどの程度の買取価格がつくのか試してみないことにはわかりません。
【前提】実際に試してわかった重要なこと
まず最初にお伝えしたいのが、着物は経年劣化していくものであり、そもそも需要が少ないと認識することが大切です。平成27年のデータになりますが、西陣織の出荷数量は下がる一方です。

つまり、平均的な買取相場は低く期待できないということ。
「じゃあ買取サービスを利用しても意味ないじゃないの?」と思われるかもしれません。
しかしながら管理、保管が大変な着物はどんどんシミが増えてきて買取が難しくなります。
使わない、家に眠っている着物があるなら少しでもお金になるうちに売るのが得策です。
ではここからは、実際に行った申し込みから査定結果まで全て公開していきます。
実際にザ・ゴールドに申し込む様子
まずザ・ゴールドの公式サイトから査定依頼を行います。
公式サイトに移動してからザ・ゴールドに依頼する方法は主に2種類です。
- 電話問い合わせ
- 問い合わせからメール返信
問い合わせの場合は公式サイト下部にあるフォームから連絡します。
メールは問い合わせフォームに入力後に返信が来て、具体的な日時や買取品目などを相談する流れです。
次に電話ですが、圧倒的におすすめかつ手軽なのが電話依頼です。
公式サイトに電話ボタンがあるのでスマホから番号を打ち込むことなく連絡できます。
電話では実際に以下のことを決めます。これはメールでも同じです。
・年齢確認
・出張査定可能な地域か
・着物の点数
・着物以外に他の品目があるか
・およその査定時間の確認
・売却の決定権者の確認
・査定する訪問宅にお住まいの方はいるのか
・査定日時の確認
・名前、電話番号、住所
・車が止めれる駐車場とコインパーキングの有無
・値段が付かない着物の無料引き取りあり
・買取の際には本人確認書類が必要(免許証or保険証orマイナカード)
訪問買取のため、かなり細かく内容を確認する流れになります。
近年は訪問サービスに関してクレームが多く、行政も注意喚起を行っている状態です。
「不用品があれば買い取る」と女性が訪問してきた。突然だったので、すぐには用意できないことを伝えると、1時間後に今度は男性が来た。いらない洋服等を出したが「壊れた宝飾品があれば出してほしい」と言われ、指輪等を含めて2万5千円で買い取ってもらった。その後、形見の指輪を渡したことを後悔し、また買い取り価格が安すぎると思い、買い戻したいと電話をしたところ「商品は別の業者に渡してしまった」と言われた。(60歳代 女性)
訪問購入では購入業者は突然訪問して勧誘することはできず、このような行為を行う購入業者を家に入れないように注意が必要です。
訪問サービスに関して厳しく取り決めがあり、それに伴って事前確認が必要になってきます。
ザ・ゴールドの場合、事前に入念な聞き取りがあり合意のもとで自宅に訪問するといった確認があります。
トラブルを防ぐためにも事前確認を入念に行って、売主と買主間で齟齬がないように努めている印象でした。
着物の査定当日~実際の流れ~
ここからは時系列でご紹介します。
ザ・ゴールドの場合は午前13時から査定を行っていただきました。
【ステップ①】到着15分程前に確認の電話

査定員さんが到着される15分程前に連絡がありました。
時間通りに到着できるといった内容でした。
【ステップ②】時間通りに到着

約束の時間よりも数分前に現地に査定員さんが到着されました。
駐車場に案内し、雑談を交えながら祖父母宅へ案内しました。
家に入る前に査定員の方は、
- 消毒
- 家に入る許可を取る
- 持参した鞄を置いていいか確認
この辺を徹底されていました。
【ステップ③】査定前の確認

まずは査定員の方から自己紹介があり名刺をいただきました。

個人情報等に関する事前の説明があり、買取に関する同意書にサインしました。
また、クーリングオフ制度についても説明がありました。
売買成約日を含め8日間であれば、返品対応が可能となります。
ここからはパンプレットを交えてザ・ゴールドがどのようなサービスなのか説明がありました。
着物以外にも買取品目が数多くあり、ブランド物や時計、切手や古銭などの買取も行っているとのこと。
【ステップ④】いざ査定開始!!

査定がスタートし、様々な着物や帯を見ていただきました。
まずは査定できる着物と査定不可のものを分けていきます。査定できない着物は大まかに分けて以下になります。
・ウール
・喪服
・襦袢(肌着)など
物によって買取できるものもあるが、基本的には難しいとのこと。
さらに、シミが多い着物も買取不可になります。
これは実際に一つ一つ丁寧に説明を受けながら分けていきます。
さらに着物の状態的に買取が難しいものは以下になります。
・古すぎる着物
・丈が短い着物
・シミが多い着物
この辺りは査定額が付かない結果となりました。
ちなみにこれはどの買取業者も同じでした。
ここからは実際に買取できた着物を紹介します。
まずは着物といえば一度は聞いたことがある「大島紬」。
作家物ではなく、一般的なもので状態も普通のため買取金額1000円でした。
紬は普段着と言われていて、外出用の訪問着などに比べると格が下がるとのこと。一般的には格が下がるごとに査定額も下がるようになっています。
次に外出着(しゃれ着)として楽しめる「小紋」です。
小紋は着物全体にパターン化された模様が入っているもので、買取金額は1000円でした。
小紋は留袖や振袖のように格調が高い正装、いわゆる結婚式などフォーマルな場には不向きな着物です。
次は訪問着です。
こちらは黒留袖、色留袖に次ぐ準礼装で、正式な席で用いられることが多い着物です。
訪問着の査定額は2000円でした。
内側に作家名が書かれたものだとかなり値段が上がるみたいです。
最も高い査定額が付いたのは帯でした。
こちらは大江戸百景を描いたもので、査定額は2000円でした。
着物と違い、帯は長さが一定です。長短が査定額に影響しないのが帯の特徴です。
未使用の場合は値段が上がるとのこと。また、有名作家の場合はさらに金額が高くなるとのことでした。
ここからはまとめ売りで300円~500円程度の価値が付いた着物一覧です。
保管状態がある程度良いものが前提ですが、上記のような着物を数十枚程度まとめて価値をつけるのがまとめ売りになります。
最終的な査定結果は…
査定がすべて終わりました。
その結果は・・・
『10,600円』という結果でした。
他の業者から比べるとザ・ゴールドが圧倒的に高いのがわかります。
着物買取業者 | 査定額 |
呉服店A社 | 3,000円 |
呉服店B社 | 2,000円 |
ザ・ゴールド | 10,600円 |
なぜザ・ゴールドが高かったのかは以下のような理由がありました。
【その①】ザ・ゴールドの買取額が高い理由
買取できる種類が多いのも印象的でした。
あくまで編集部の着物になりますが、呉服店A社とB社で買取できないものがザ・ゴールドで査定できた印象があります。
【その②】ザ・ゴールドの買取額が高い理由
査定員の方が正確に査定してくれるのが大きな要因だと思いますが、単純に1点1点の査定額が近所の買取業者より高いと感じました。
「もしかしたら高い査定額が出るんじゃないか…」といった期待感がとても強い印象でした。
着物の説明を聞くのもそうですが、単純に査定するのが楽しくなるような内容でした。
ザ・ゴールドに申し込んだ結果
結果から言うと、査定して大正解でした。
まず、このまま自宅に着物を保管していたとしても経年劣化によりさらに査定額が下がる可能性が高いからです。
数回着用した後に「あと1度着用したらクリーニングに出そう」と思ったまま数十年保管されているものが多いみたいです。
すべての着物をクリーニングに出すと、とんでもない費用がかかります。さらに、シミが広がっているものはどうしようもありません。
今なら買取できたものも、数年経つと同じように買取不可になる可能性が高いと感じました。
それは購入した当時で数十万、数百万する着物でも同じです。
買取相場として低くても、それが着物自体の相場なのです。
現段階で買取可能なものに査定額を付けて頂いて、適正な買取相場で売れるのは捨てるより圧倒的にお得です。
また、近所の買取業者よりも3~4程度の査定額に違いがでました。
- 近所の買取店:2,000~3,000円
- ザ・ゴールド:10,000円
家に眠っている着物があるなら、価値がなくなって0円になる前に出張買取サービスを利用してまずは価値を見てもらってください。
もちろん、必ず売る必要はないので査定額だけ知りたい方もOKです。
間違っても捨てたり、近くにある買取業者だけで判断しないようにしましょう。
実際に試してわかったメリット&デメリット
実際にザ・ゴールドを試してわかったメリットとデメリットを紹介していきます。
3つのメリット
- 素早く査定をしてもらえる
- 複数の着物でも一つひとつ査定額を出してくれる
- 3つの買取方法を選ぶことができる
ザ・ゴールドの宅配買取を利用するにあたって「時間がかかるかな?」と心配していましたが、メールの対応から発送、査定結果の内容すべてがスムーズにいきました。
宅配買取でも素早く査定をしてもらうことができます。また、今回複数の着物を同時に査定に出したのですが、一つ一つ詳細な査定額を出してもらえました。
複数のものを査定に出すと「まとめて○○○○円でした」と査定額を提示されることが多いのですが、内訳が細かく書かれているので、どの着物が価値が高いのか素人目ですぐに確認できるのもメリットの一つです。
加えて、ザ・ゴールドは3つの買取方法から自分にあったものを選べます。
- 店頭買取
- 出張買取
- 宅配買取
自分にあった買取方法を選択できるので、忙しい方でも気軽に申し込めるのがとても便利でした。
デメリット
ザ・ゴールドのデメリットを挙げるとしたら「わかりにくい情報があること」です。前述しましたが、宅配査定を依頼する際に、ダンボールが必要だとは記載されていませんでした。
また、宅配査定で査定をしてもらう場合、キャンセルをした場合は”返却時の送料は利用者の負担”になります。着物の点数が多くなればなるほど、送料負担も大きくなるので注意が必要です。
可能であれば、もう少しわかりやすく申込みページに記載してほしいところです。
着物買取する前に知るべき『ザ・ゴールド』の必須知識
ザ・ゴールドは一体どんな会社が運営しているのか、信頼できる会社なのか気になる方もいるはずです。そこでザ・ゴールドを利用する前に知るべき必須知識をここで解説します。
運営会社情報(規模/所在地/古物商許可番号など)
運営会社 | 株式会社 マックスガイ |
---|---|
設立 | 昭和43年7月 |
所在地(本社) | 東京都中央区日本橋三丁目3番9号メルクロスビル5階 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 216名(※グループ全体253名) |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会許可 第301030608093 |
「株式会社マックスガイ」という会社の事業の一つが着物買取「ザ・ゴールド」になります。そのほかにも「東京エムジーオークション」というオークション事業も行っています。
設立は昭和43年と歴史が長く、創業は昭和37年になります。会社として歴史が長ければ長いほど事業の安定性があり信頼性は高まります。
全国でリサイクルショップを79店舗も展開している実績から判断すると、信頼性はとても高いです。初心者でも安心して査定を利用することができるでしょう。
出張買取対応地域は全国規模
出張買取可能エリアは以下になります。
北海道 | ||||
---|---|---|---|---|
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 福島 |
北陸 | 富山 | 石川 | ||
甲信越 | 新潟 | 長野 | ||
関東 | 東京 | 千葉 | 埼玉 | 神奈川 |
東海 | 静岡 | |||
中国 | 岡山 | 広島 | ||
四国 | 香川 | 徳島 | 愛媛 |
査定にかかる費用は?買取代金の入金は即日可能
前述しましたが、査定にかかる費用は全て無料となっています。宅配買取の場合はキャンセルした場合は、返却時の送料負担で着物が着払いで返送されます。
それ以外の査定費や出張料などは全て無料となので安心してください。
買い取り代金の入金ですが、査定内容に納得した場合、即日現金化も可能とのこと。ただし、かなり高額で現金での支払いが不可能な場合は一部振込みとなる場合もあるそうです。
査定依頼の申込は何時?受付時間はいつまで?
ザ・ゴールドの受付時間は以下になります。
電話受付 | 10時~18時 |
---|---|
メール受付 | 24時間受付 |
出張買取(訪問時間) | 10時~18時 |
女性査定員の指名も可能(出張買取)
一人暮らしの女性だと、男性査定員を一人で対応するのは少し不安ですよね。地域によって差がありますが、ザ・ゴールドは女性スタッフの数が多いので対応できる可能性があります。
もし、女性査定員が指名できない場合は宅配買取にするか、女性査定員指名可能な「バイセル」に依頼するのも一つの選択肢でしょう。
染みや汚れがあっても買取可能なの?
多少の染みがあるお品物でも買取可能です。しかし、汚れの状態や程度によっては値段が付きにくい場合もあるとのこと。
査定は可能なので、一度相談してみる価値はあると思います。
ザ・ゴールドを利用した方の口コミ&評判
▼ザゴールド銀座店の口コミ評判▼
▼ザゴールド諏訪店の口コミ評判▼
▼ザゴールド徳島田宮店の口コミ評判▼
ザ・ゴールドの口コミについて調べてみました。公式サイトに実際に出張買取を依頼された方の口コミや評判が掲載されていました。
公式サイトでは動画で評判が見れるため、依頼後の様子や感想が一目でわかります。
動画に出演した方も10万人越え(※2020年6月30日時点)のため、信憑性がとても高いです。
ザ・ゴールドの高価買取査定の平均相場を公開!
ザ・ゴールドは高価買取の実績について調べてみました。公式サイトを調べてみたところ、高価買取の実績が数多く掲載されていました。
着物の点数、種類によっては数十万以上の高価査定の実績が見受けられます。事業も長く継続して運営されているので、今後も高価買取の実績は増えていくでしょう。
これらはあくまで実績の一部のため、実際に依頼をして問い合わせるのが確実ですね。
まとめ
以上、着物買取「ザ・ゴールド」を5つの評価基準で採点した結果、5点満点中「4点」という結果になりました。
内容がわかりづらい箇所もありましたが、実際に利用してみると取引がとてもスムーズで、対応も速く問題ありませんでした。
査定内容も一つ一つ丁寧に内訳を教えてもらえるので、金額が納得いかない場合でも、次の査定の際に比較できる材料が増えます。
スムーズかつ、少しでも高く着物を売りたいのであればザ・ゴールドの着物買取査定をおすすめします。
お家に眠っている着物があるなら高額査定を実現するチャンスです。
買取時期が遅れて損しないためにも、下記のボタンから公式サイトへ移って今すぐ無料査定しましょう。