MENU

【京都府】口コミ評判で安いと有名な着物クリーニング店《厳選20》

京都はいまだに着物をたくさん持っている人もいるのではないでしょうか。仕事で着物を着ている人なら汚れることもあるでしょうし、タンスを開けたら汚くなっていたなんてこともあります。そんな時は着物のクリーニングが必要です。

着物のクリーニングは一般的な洋服と違って、クリーニングのも技術が必要となります。ここでは京都府内にある口コミでも評判の着物クリーニング店、そして価格もリーズナブルなお店を20店厳選してみましたので、お店選びの参考にしてみてください。

目次

京都府で着物クリーニングが可能な口コミ評判の店舗《おすすめ20選》

京都府内(市町村)京都府の着物クリーニング店
京都市中京区着物宅配クリーニング キモノお直し屋さん
京都市中京区なをし屋
京都市中京区イトイ工芸
京都市右京区京和ドライ
京都市中京区きものトータルクリニック吉本
京都市中京区滝花補正所
京都市中京区クリーニング象屋京美工房
京都市下京区みつば
京都市右京区やま忠
京都市北区祇園まつかわ北山店
京都市上京区染色補正森本
京都市右京区着物なんでも屋さん和衣庵
宇治市槇島町きものお直し工房わせん
京都市右京区落合工芸
京都市中京区日本きものセンター
京都市右京区ファッションケアークボタ
京都市下京区氏政クリーニング島原店
京都市中京区SEIYOSHA西大路御池
宇治市伊勢田町あけぼのクリーニング
京都市下京区おちこちや

着物の本場である京都には着物クリーニングが可能な店舗がたくさんあります。ここでは、その中でも特に口コミ評判の高い20店舗をピックアップしてみました。着物の手入れを考えている方は、お店選びの参考にしてみてください。

着物宅配クリーニング キモノお直し屋さん(京都市中京区)

店名着物宅配クリーニング キモノお直し屋さん
住所京都市中京区壬生東土居ノ内町27 ジョイ末松1階北側
電話番号075-634-7437
営業時間午前10時から午後5時まで
最寄駅京福電気鉄道嵐山本線 西院駅

着物宅配クリーニング キモノお直し屋さんは京都の着物問屋さんからの着物のお直しを依頼される評判の着物のお直し業者です。

自宅に居ながら着物のクリーニングができますし、リーズナブルな価格で利用できるので安心です。

なをし屋(京都市中京区)

店名なをし屋
住所京都市中京区壬生西桧町16番地7
電話番号075-204-7738
営業時間午前11時から午後6時まで
最寄駅阪急京都本線 西院駅

染み抜き専門なをし屋は着物の染み抜きを専門に行っているお店です。相談から見積もり、実際の染み抜き作業に至るまで、すべて一貫して同じ職人が行っているので安心して依頼できます。

また染み抜きだけでなく高度な染色補正も可能で、メディアでも着物お手入れの達人として紹介されています。

イトイ工芸(京都市中京区)

店名京都イトイ工芸
住所京都市中京区西ノ京樋ノ口町67
電話番号075-812-4137
営業時間午前9時から午後7時まで
最寄駅京福電気鉄道嵐山本線 西大路三条駅

京都イトイ工芸は創業30年を超える実績がある着物専門のお手入れ・クリーニング店です。長年の経験と知識を用いたこだわりの丸洗いを行い、お客さまの大切な着物を1枚1枚丁寧に仕上げてくれます。

京都市内であれば、訪問してお預かりもしてくれるので、店舗に行けない人は相談してみましょう。

京和ドライ(京都市右京区)

京和ドライの詳しい情報は以下の通りです。

店名京和ドライ
住所京都市右京区西院月双町101番地
電話番号075-326-2331
営業時間午前8時から午後5時30分まで
最寄駅阪急京都本線 西京極駅

京和ドライは創業50年を超える和服専門のクリーニング店です。他店ではあまり行われていないシリコンを使用したクリーニングにより綺麗で素早く着物を仕上げてくれます。

また、1点1点手作業でおこない、落ちにくいシミも職人の技で綺麗に取り除いて、仕立て上がりに近い状態でお渡ししています。

きものトータルクリニック吉本(京都市中京区)

きものトータルクリニック吉本の詳しい情報は以下の通りです。

店名きものトータルクリニック吉本
住所京都市中京区三条猪熊町648
電話番号075-841-7804
営業時間午前9時から午後6時まで
最寄駅阪急京都本線 大宮駅

きものトータルクリニック吉本は京都・東京・石川に全3店舗ある創業80年の実績がある着物クリーニング店です。

普段から何千万円もする高価な天然素材の着物の修復も行っている日本屈指のクリーニング・染み抜き店ですので、大切な着物を安心して依頼できるでしょう。

滝花補正所(京都市中京区)

滝花補正所の詳しい情報は以下の通りです。

店名滝花補正所
住所京都市中京区西ノ京左馬寮町9-9
電話番号075-406-7003
営業時間午前9時から午後6時まで
最寄駅JR嵯峨野山陰線 円町駅

滝花補正所は創業90年を誇る実績のある呉服総合加工店です。着物クリーニングはA.S.Cという他社にはない技法を用いて、大切な着物をより美しく綺麗に仕上げてくれます。

また、着物のクリーニングだけでなくお仕立てやお直し、ガード加工など着物に関してのさまざまなケアを行っています。

クリーニング象屋京美工房(京都市中京区)

クリーニング象屋京美工房の詳しい情報は以下の通りです。

店名クリーニング象屋京美工房
住所京都市中京区西ノ京月輪町10-3
電話番号075-841-6767
営業時間午前9時から午後6時まで
最寄駅京都市営地下鉄東西線 西大路御池駅

クリーニング象屋京美工房は着物クリーニング、着物の京洗いから染み抜きまで行っている50年近い実績のあるお店です。

京技術修染会の修復師が2名おり、年間4,000枚以上の着物を仕上げるなど実績と評判は上々です。大切な着物を安心して預けられると口コミでも評判です。

みつば(京都市下京区)

みつばの詳しい情報は以下の通りです。

店名みつば
住所京都市下京区黒門五条下柿本594
電話番号075-354-7071
営業時間午前10時から午後6時まで
最寄駅JR嵯峨野山陰線 丹波口駅

京都市にあるみつばは、着物のクリーニングをはじめ、染め抜きや地直し、染め替え、紋入れ、仕立て直しなどをおこなうお店です。全国の個人や呉服店からたくさんの依頼を受けて丁寧に1点1点メンテナンスしてくれます。

伝統工芸士や1級技能士が複数在籍しており、30年以上の間高い評価を受け続けています。

やま忠(京都市右京区)

やま忠の詳しい情報は以下の通りです。

店名やま忠
住所京都市右京区西院西貝川町74番地1
電話番号075-863-4141
営業時間午前9時から午後5時まで
最寄駅阪急京都本線 西京極駅

やま忠は昭和6年に創業した着物のメンテナンスサービスを提供しているお店です。京都の伝統的な技術を用いて、年間50,000点以上のメンテナンスを行っています。

また、国家資格である染色補正士やクリーニング師などが多数在籍しているので、大切な着物を安心して依頼できます。

祇園まつかわ北山店(京都市北区)

きものお手入れ処 祇園まつかわ北山店の詳しい情報は以下の通りです。

店名祇園まつかわ北山店
住所京都市北区上賀茂荒草町49-3
電話番号075-711-6111
営業時間午前11時から午後7時まで
最寄駅京都市営地下鉄烏丸線 北山駅

祇園まつかわは1968年創業の着物のメンテナンスを行うお店です。伝統工芸士や染色補正士、和裁士といったプロの職人の手によって、お客さまの大切な着物を綺麗に仕上げてくれます。

また、京都市内であれば、無料集配サービスを行っているので、店舗に持っていけないような人にもおすすめです。

染色補正森本(京都市上京区)

染色補正森本の詳しい情報は以下の通りです。

店名染色補正森本
住所京都市上京区一町目大宮通丸太町上る832
電話番号075-821-3489
営業時間午前9時から午後6時まで
最寄駅京都市営地下鉄烏丸線 丸太町駅

染色補正森本は染色補正をメインで行うお店で、染色補正師の資格がある職人が多数在籍しています。染み抜きや丸洗い、染め替え、ガード加工などあらゆる施術を行っているので、お客さまの大切な着物を綺麗に仕上げてくれます。

着物クリーニングはもちろんですが、着物に関する事なら何でも相談してみましょう。

着物なんでも屋さん和衣庵(京都市右京区)

着物なんでも屋さん和衣庵の詳しい情報は以下の通りです。

店名着物なんでも屋さん和衣庵
住所京都市右京区西院安塚町24
電話番号075-323-2333
営業時間午前10時から午後7時まで
最寄駅阪急京都本線 西院駅

着物なんでも屋さん和衣庵は店名からもわかるように、着物クリーニングや染み抜き、紋替え、仕立て、寸法直しなど着物に関する事なら何でも対応してくれるお店です。

元々、問屋さんや呉服屋さん向けにサービスを提供しており、その技術の高さや丁寧さは折り紙付きです。

きものお直し工房わせん(宇治市槇島町)

きものお直し工房わせんの詳しい情報は以下の通りです。

店名きものお直し工房わせん
住所宇治市槇島町薗場29-75
電話番号0774-20-2111
営業時間午前10時から午後5時まで
最寄駅JR奈良線 宇治駅

きものお直し工房わせんは着物のクリーニングやお仕立て、紋入れ、ガード加工など着物に関するすべてのメンテナンスをおこなうお店です。

本場京都で修業したプロが自社でお客様の大切な着物を丁寧に仕上げてくれるため、安心して依頼できます。着物の丸洗いは業界最安値とリーズナブルな料金設定にも定評があります。

落合工芸(京都市右京区)

京都の着物お手入れ専門店落合工芸の詳しい情報は以下の通りです。

店名落合工芸
住所京都市右京区西京極郡町46 ラビットハイツ1F
電話番号075-313-6343
営業時間午前9時から午後6時まで
最寄駅阪急京都本線 西京極駅

落合工芸は京都の伝統的な手法による京洗いや染み抜き、染め替えなどを中心に和服に関するお手入れを行う専門店です。

熟練した職人が1枚1枚丁寧に仕上げて美しくよみがえらせてくれると口コミでも評判です。着物に関するさまざまな相談にも乗ってくれるので気軽に来店してみましょう。

日本きものセンター(京都市中京区)

日本きものセンターの詳しい情報は以下の通りです。

店名日本きものセンター
住所京都市下京区綾小路室町西入善長寺町143 マスギビル5階502号室
電話番号075-744-6912
営業時間午前9時から午後5時30分まで
最寄駅京都市営地下鉄烏丸線 四条駅

京都市中京区にある日本きものセンターは、着物の丸洗いや染み取り、染色加工、カビ抜きなどの他、紋入れ替え、金彩加工、染色補正など着物全般のメンテナンスを行っています。

また着物のお仕立てやお誂えなども可能です。他店では落とせなかったシミや汚れも気軽に相談してみましょう。

ファッションケアークボタ(京都市右京区)

ファッションケアークボタの詳しい情報は以下の通りです。

店名ファッションケアークボタ
住所京都市右京区西院久田町145
電話番号0120-788-929
営業時間午前9時から午後6時まで
最寄駅阪急京都本線 西京極駅

ファッションケアークボタは創業55年の老舗クリーニング店です。ブランド品の取扱点数は年間6万点以上の実績があり、大切な着物のクリーニングも丁寧に行ってくれます。

また、宅配サービスも利用できるので、着物を店舗まで持っていけない人でも対応可能です。

氏政クリーニング島原店(京都市下京区)

氏政クリーニング島原店の詳しい情報は以下の通りです。

店名氏政クリーニング島原店
住所京都市下京区花屋町壬生川西入る薬園町150-2
電話番号075-352-2662
営業時間午前10時から午後6時30分まで
最寄駅JR嵯峨野山陰線 丹波口駅

氏政クリーニングは京都市内に7店舗ある地域密着型のクリーニング店です。クリーニング店ですが、着物手入れにも力を入れており、クリーニング店では珍しい自社での作業を行っています。

集配営業サービスも行っているので、お店に行けない人でも気軽に相談してみましょう。

SEIYOSHA西大路御池(京都市中京区)

SEIYOSHA西大路御池の詳しい情報は以下の通りです。

店名SEIYOSHA西大路御池
住所京都市中京区西ノ京東中合町78
電話番号075-801-0700
営業時間平日:午前9時から午後7時まで
日曜:午前10時から午後6時まで
最寄駅京都市営地下鉄東西線 西大路御池駅

SEIYOSHAは京都を中心に大阪・滋賀・兵庫に100店舗を超えるお店を展開しているクリーニング店です。

リーズナブルな価格で着物のクリーニングができるのが魅力で、多くの人が利用しています。仕上がりまでの日数も早いので、急いで着物をクリーニングしたい人におすすめです。

あけぼのクリーニング(宇治市伊勢田町)

あけぼのクリーニングの詳しい情報は以下の通りです。

店名あけぼのクリーニング
住所宇治市伊勢田町中山61
電話番号0774-41-6620
営業時間午前7時30分から午後7時まで
最寄駅近鉄京都線 伊勢田駅

あけぼのクリーニングは70年の実績を誇る地域密着型のクリーニング店です。着物の染み抜きやクリーニングも可能で、良心的な価格で大切な着物を綺麗に仕上げてくれます。

京都市内と府下南部地域なら集配クリーニングも可能ですので、お店に行けない人は気軽に相談してみるといいでしょう。

おちこちや(京都市下京区)

おちこちやの詳しい情報は以下の通りです。

店名おちこちや
住所京都市下京区仏光寺東町112-1
電話番号075-344-4566
営業時間午前11時から午後6時まで
最寄駅京都市営地下鉄烏丸線 四条駅

京都市下京区にあるおちこちやは、アンティーク着物やリサイクル着物の買取や販売を行っているお店です。

そのため着なくなった着物を持っていけば高く買取してくれることもありますし、クリーニングもしているので、売らずにお手入れまたはお直しして利用することもできます。

まとめ

京都府の街並み

着物の本場で今でも多くの呉服店がある京都府には、呉服店はもちろん着物のお手入れを行うお店がたくさんあります。

クリーニング店でも着物の手入れを頻繁に行っているところもあるので、気軽にクリーニングを依頼できます。ただ、やはり着物の種類や価格、汚れの具合によっては、適切なお店を選ぶ必要があります。

特にクリーニングだけでなく仕立てや染め直しなどをしたいのであれば、それを含めてやってもらえるお店を選ぶといいでしょう。

high priceどこよりも高く着物を売る方法

いらない着物や帯をお家で眠らせていませんか?

CMで有名なザゴールドなら、プロの査定員が自宅へ無料訪問、あなたの大切な着物を査定。他店よりも高額買取が可能です。安く買い叩かれて損をする心配もありません。

  • 3つの買取方法で全国対応(一部地域を除く)
  • 出張費無料・24時間365日受付
  • 最短スピード対応
  • 女性査定員による訪問可
  • 業界トップの信頼・高額査定実績も多数
  • 他社で断れた"状態の悪いもの"も査定買取

着物は年数が経つほどその価値は下がります。ザゴールドなら自宅にいながらいらない着物を買取してもらえます。

さらに【期間限定】で今なら15名の抽選で「現金7万円が当たるキャンペーン」を実施中です!!

ザゴールド

相談は問い合わせフォームなら数分で入力可能(24時間365日受付可)、電話ならすぐに相談可能。下記のボタンから公式サイトへ移って、あなたもいますぐ無料相談してください。

今すぐ無料相談してみる

(※電話相談も可能)

目次