【玉那覇有公】着物買取価格は?査定相場より高く売るコツ&業者選び
沖縄には産地の着物がたくさんあり、高値で買取してもらえる品も少なくありません。中でも作家物はより高値で取引されています。ここでは沖縄の三大着物の1つである、紅型染の作家玉那覇有公について見ていきましょう。
玉那覇有公は人間国宝の認定を受けている人物で、琉球王朝時代から伝わっている紅型染の復活に尽力しています。
その着物は高く評価されているのですが、買取額の相場や高く売るコツなどを紹介していきましょう。
玉那覇有の着物はどんな着物か
玉那覇有公は沖縄県の石垣島生まれです。着物作りとは縁のない生活を送っていたのですが、紅型染色家である城間栄喜の娘と結婚したことでその道に入っていきます。
他に類を見ない独自の技法と、芸術性が認められたことから紅型染では初となる人間国宝に認定されました。
通常の紅型染は生地の片面のみなのですが、玉那覇有公の作品は両面から染めているのが特徴です。この独自の技法は高く評価されています。
玉那覇有の代表作
では玉那覇有公の代表作には、どのようなものがあるのでしょうか。
- ギンネムの葉に花文様
- 石垣にかごめ松かさ文様
- しだれ桜に竹と牡丹
- 龍舌蘭
- 牡丹文様
などが代表的な作品でしょう。紅型染は琉球王朝の王族に愛用されていた織物で、身分の高い人しか着ることができませんでした。色鮮やかな色彩が特徴で、それを現代風に昇華したのが玉那覇有公の作品になります。
労を惜しむことなく、何色もの色を重ねて濃淡を使い分けているのも特徴で、数々の賞を受賞してきました。一般的な紅型染よりも立体感と奥行きがあることで、着物が1つの世界観を作っているのも魅力でしょう。
紅型染においては世界一とも称されるのが玉那覇有公の作品です。
玉那覇有の着物の買取査定はどれくらいか
では玉那覇有公の着物の買取査定はどのくらいになるのでしょうか。着物買取では人気のある作家物ほど高値で取引されるものです。そこで玉那覇有公の着物は、どの程度で買取されるのか調べてみました。
玉那覇有の着物の買取価格平均相場と買取実績
玉那覇有公の着物買取の平均的な相場を確認していきましょう。
- 一般的な作品で5万円~7万円程度
- 状態の良いものだと10万円から15万円以上
- オークションでも高値がつくことがある
玉那覇有公の作品は非常に美しいデザインが評価されていて、全般的に高値で取引されています。一般的な状態の着物でも5万円前後の買取額にはなるでしょう。状態の良いものだと10万円以上の値がつくことがあります。
また玉那覇有公の作品は人気が高いことから、オークションでも高値がつくことがあるのです。ただ常に高値になるわけではなく、場合によっては相場よりもかなり低く落札されるリスクもあるでしょう。
また着物買取の場合は、図柄や色に着丈など様々な要素が買取額に影響します。そのため実際には査定に出して見るのが一番です。
紅型で初の人間国宝「玉那覇有」は買取相場が高め
玉那覇有公は紅型染では初となる人間国宝の認定を受けています。また2006年には旭日小綬章を受章しているのが特徴です。そうした人物だけに着物の買取額も高めになっています。
玉那覇有公といえば二枚異型がやはり評価されているのです。先程もお伝えした、両面を違う型紙を使って染めていく技法になります。この技法を使うことで表と裏で違うデザインを楽しめるのです。
また日によっては裏返して着ることもできるなど、着物としては上級者向けのものとなるでしょう。着こなすのは難しいかもしれませんが、それだけの価値がある着物だと考えて良いでしょう。
玉那覇有の着物を店頭(持ち込み)・宅配・出張買取するメリットとデメリット
【買取方法①】注意!店頭(持ち込み)買取でリサイクルショップや古着屋はNG
玉那覇有公の着物を売る場合、古着屋はおすすめしません。なぜなら以下のようなデメリットがあるからです。
- 着物に関する知識を持つスタッフがほぼいない
- 適正価格での買取が難しい
古着屋やリサイクルショップでは、玉那覇有公の着物の価値を正しく評価できないでしょう。
【買取方法②】宅配買取は準備が大変?キャンセル時の返送料は自己負担?
玉那覇有公の着物を売るのに宅配買取を利用したい人もいるでしょう。この宅配買取も場合によってはおすすめできません。
- キャンセルをした時に返送料が自己負担になることがある
- 着物をダンボールに詰めて準備するのに手間と時間がかかる
着物買取の専門店もあるのですが、準備に手間と時間がかかります。また買取額に折り合いがつかなかった時に、返送料が自己負担になることがあるのも使いにくい点です。
【買取方法③】出張買取がおすすめ!着物買取専門業者が自宅で無料査定
玉那覇有公の着物を売るのなら、最もおすすめなのが着物買取専門業者です。そもそも着物買取に対して適正価格をつけてくれるであろう業者が少ないので、やはり専門業が良いでしょう。
- 宅配買取よりも出張買取がおすすめ
- 自宅に訪問してもらうだけで用意をしなくても良い
- キャンセルしても費用はかからない
といったメリットがあるからです。宅配買取よりもスムーズに取引できますし、余計な手間がかかりません。
玉那覇有を高く売るなら口コミ評判の買取専門業者『バイセル』がおすすめ
玉那覇有を実際に売却した方の口コミ評判&体験談
玉那覇有公の着物を売却した人の口コミを確認していきましょう。
以上が実際にバイセルを利用した人の口コミを紹介してみました。
玉那覇有を売る前に知るべき高価買取のコツと注意点
最後に玉那覇有公の着物を売る前に知っておきたい注意点を見ておきます。着物買取では、事前に知っておくことで有利になるポイントがあるのです。ここでは2つ紹介するので、覚えておいて損はありません。
【注意点①】状態が悪くなる前になるべく早く買取査定に出す
着物買取では状態が買取額に大きく影響します。同じ着物でも汚れがあるものよりも、きれいなものの方が高値になるのは当然でしょう。玉那覇有公の着物であっても、それは同じです。
- 虫食いがある
- シミがついている
- 汚れがある
などのような状態では高く売れないでしょう。またあまりにも汚れが酷い場合などは、買取拒否されるケースも少なくありません。そこで重要なのが着物を日頃からお手入れしておくことです。
着物用のハンガーにかけて陰干しをするなど、お手入れが面倒だという人は早めに買取査定に出した方がいいでしょう。
メンテナンスをしないままだと、着物は劣化していくので、値段が下がらないうちに売ってしまうのも1つの選択肢です。
【注意点②】需要の多い人気がある丈
もう1つ玉那覇有公の着物の買取で注意したいのは、需要の多いものかどうかです。中古着物というのは人気のあるなしで、買取額に大きく影響を受けます。
玉那覇有公の作品は高く評価されているのですが、やはり作品ごとに見ると偏りがでてしまうのです。
- 需要の多い着丈のものである
- 人気の高い図柄である
- 着物のベース色
などのような点が買取額に影響を与えます。着丈については、平均身長をベースにしてプラス・マイナス5cm程度なら問題ありません。このくらいなら着付けで見た目を何とかできるからです。
しかしそれ以上の差が出てしまうと、標準的な身長の人では短くなったり、長くなったりします。その場合は買取額が下がってしまうかもしれません。
まとめ
玉那覇有公の着物の買取相場などを調べてみました。玉那覇有公は沖縄伝統の織物である、紅型染の作家になります。
通常の紅型染は生地の片方しか染めませんが、両面を染める技法を確立した作家です。そのデザイン性の高さが評価されていて、紅型染では初となる人間国宝の認定を受けています。
着物買取でも根強い人気があることから、買取相場としても高めです。ただ正しく評価されるには、着物買取の専門業者を利用した方がいいでしょう。